終活で抑えておきたい知識
エンディングノートとは
エンディングノートとは、自分に万一のことがあったときに、「あれはどこ?これはどうしたらいいの?お葬式はどんなふうに行えばいいの?」とご家族が困らないように書き残しておくことで、負担を少しでも減らすことができます。
その他に、日常生活の備忘録としても使え、住所録や連絡先などの情報を1箇所にまとめる事もでき、生前にちょっと照れくさくて言えないようなメッセージなど、自分の思っていた愛情を伝えることもできます。
エンディングノート
【遺言書とエンディングノートの違いについて】
どちらも残された人に対して書き残すという共通点がありますが、遺言書は(財産分与など)法的効力を持ちます。エンディングノートは法的効力を持つことはありません。エンディングノートの構成・項目は以下の通りです。
- 自分について…生年月日・家系図・学歴など
- 親族や関係者の情報…その方との関係について、住所・電話番号・葬儀告知の有無
- 介護・治療について…病気の告知の有/無・終末治療の希望・臓器提供や献体など
- 資産について…銀行の口座・カード・その他金融資産
- 葬式とお墓について…何人くらい呼ぶか・宗派・どこでおこなうか・予算・喪主のお願いなど
- 遺言的な内容※エンディングノートに書き残しても法的効力はありません。…土地や資産の相続など
- 残された人へのメッセージ
- PCやネット上の情報について(メール・SNSなどのアカウント・PCデータの処分方法)
以上が大体の構成になります。
※エンディングノートは色々な名称で販売れておりますが、書店などでご購入する事が出来ます。